First craft of this year!
January 28, 2019 | Category: Arts & Craft 芸術
長い様な短い様な冬休みが終わり、サンライズキッズは元気にサンライズに登園し始めました!
冬休みの間、どこへでかけたのか、何をしたのか、年越しにお蕎麦は食べた?お餅は何個食べた?と皆でお話をたくさんしました♪
日本では、大晦日の夜の深夜0時をまたぐタイミングで除夜の鐘がなりますね!
外国では、花火が上がる事が多く、各国の年越しの様子を皆で見ました!
とっても素敵な花火、サンライズキッズも花火を皆で作ってみよう!
トイレットペーパーの芯と絵の具を3色使って、夜をイメージした黒い画用紙にスタンプしていきます!
まず、Happy new yearの文字をクレヨンで好きな色にぬりぬりしていきました!
ミュージックタイムに歌っているRainbow songの歌を歌いながら色塗りしている子もいましたよ^^
Red and Yellow and Pink and Green~~♪♪(2,3歳児クラス)
その後は皆でぺたぺたとハンコを押して花火作り!
このスタンプも1人1人何通りもの色使い、スタンプの仕方をしていて、世界に一つだけの花火を作る事ができました!
その頃、5,6歳児さんは2月に迫ったPerformance Dayの練習です!
まだ詳細な事は秘密ですが、劇をしたり、歌を歌ったり、本番に向けて一生懸命練習しているサンライズキッズ達でした!